木の時計の会 @岡崎アートフェス2017 参加募集中です

2017/09/01 by

2013-09-13 14.52.07-12013-09-13 12.36.48-12013-09-13 13.08.13-12013-09-13 14.50.20-1
今年のフェスは、さりげなく時を知らせてくれる木の時計を作ります。
丸や四角、耳つきの板を選んでいただき、象嵌の技術を用いて作業し、
最後に時計の針を組み立てて完成!お部屋やお店でお使いください〜!
☆現在参加受付中です!(9/8)

potitek/ぽちてっくのポチは、点と書きます。
点には、ちょっと気のきいたもの、、小さいけれど存在感のあるもの。
という意味があります。
そんな思いを込めて、この点々を木に埋め込んだ時計をデザインしました。

先ず、時計版に12穴をあけたものをご用意しますので、
数種類の木、アルミ、真鍮の組み合わせをあれこれ考えて象嵌してください。
小刀、ノコギリ、ヤスリなどを使います。
丸く面をとっても可愛いですよ〜。是非お楽しみください!
2013-09-11 12.37.54-12013-09-11 12.49.19-1

• 日 2017年10月14日(土)
• 時間 13時〜16時(進み具合によりのびる可能性があります)
• 会場 岡崎公園アートフェスティバル2017 京都市勧業会館(みやこめっせ)1階展示場奥のほう
• 参加費 5,500円〜6,000円(*食堂ナナカマドさんのおやつ付き)
* 時計盤のサイズ、種類でお値段が変わります。
(下記、お申込の際に、ご希望をお知らせください。数に限りがありますが、若干当日変更も可能です。)
• 定員 8名程度(残席ありましたら当日参加も可能です)
• 対象 小刀を使い、集中力がいります。小学生高学年以上かと。
• 持ちもの お茶、汗拭き、エプロン
。。。。

○お申込方法

①お名前
②人数
③当日つながるお電話番号
④下記『種類について』をよくお読みいただき、
• 時計盤のご希望サイズ ①小、②大、③耳つき 

• 時計針の種類、樹種の希望(焦げ茶か薄茶か)をお知らせください。

尚、時計部品の取り寄せ&準備に時間がかかりますので、
10月以降はこちらでご用意した種類の中からお選びください。(9/19追記)

potiteknaomi*gmail.com(*を@に変えて下さい)まで、
メールでお申し込みください。
*メールが難しい方は、Fax 075−532−0906(アトリエT-room内 ポチテック宛)で、
お送りください。
先着順とさせていただきます。

。。。
『種類について』

写真をクリックすると大きくなります。
2013-09-11 15.09.44-12013-09-11 14.10.24-1

① 基本の時計小 5,500円
サイズ:直径140ミリ×厚8ミリの盤(写真の中で小さいほうの時計です)
樹種:ウォールナット(焦げ茶)or ナラ、タモ、くるみ(薄茶)
(木目については、当日お選びください)

A:時計小の針の色
白角丸/黒角丸(*黒も入手可能となりました!)のどちらかお選びください。

② 時計大 6,000円
サイズ:170〜180ミリ×厚8ミリの盤
樹種:ウォールナット(焦げ茶) or タモ、ナラ
(木目については当日お選びください)

B:時計大の針の色

左より、黒大1/白大2/白大丸 の中からお選びください。
基本的にウォールナット系の木には、白い針が映え、ナラやタモ系のものはどちらもいけます。

 

③耳つきの木 6,000円
9月後半に倉庫から樹を探しだすので、詳細を後日お知らせします。(追記しました9/19→)

 

以上、皆様のご参加お待ちしています!

2 Opinions have been expressed on “木の時計の会 @岡崎アートフェス2017 参加募集中です”. What is your opinion?

  1. potitek commented:

    お返事に気づかず申し訳ありません!丸い穴への象嵌を通常は手削りで丸める予定ですが、お時間がない方ように、既製品の丸棒も用意しています。そちらで作成でよろしければ、完成可能です。
    私たちもお助けしますので、是非ご参加くださいませ。

  2. おおにし さとみ commented:

    10月14日の木の時計の会ですが
    14時ぐらいからの参加でも
    可能でしょうか?
    難しいでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

Leave a Reply