遅ればせながら、本年も宜しくお願いいたします。
2022年賀皆様にとって、笑顔多き一年となりますように、心よりお祈り申し上げます。
potitekは、21年もゆっくり進んで来ました。
椅子の制作とともに、オンライン木工教室も取り入れながら、対面の授業も続けています。一般参加の教室、今年はお知らせできたらと思っています!
小さな木の仕事が、誰かの楽しみや嬉しさに繋がったらいいなと思っています。どうぞ今後とも宜しくお願いいたします!
2022 おめでとうございます。
2022/01/05
遅ればせながら、本年も宜しくお願いいたします。
2022年賀皆様にとって、笑顔多き一年となりますように、心よりお祈り申し上げます。
potitekは、21年もゆっくり進んで来ました。
椅子の制作とともに、オンライン木工教室も取り入れながら、対面の授業も続けています。一般参加の教室、今年はお知らせできたらと思っています!
小さな木の仕事が、誰かの楽しみや嬉しさに繋がったらいいなと思っています。どうぞ今後とも宜しくお願いいたします!
2021 寒中お見舞い申し上げます
2021/01/14
秋のはじまり
2020/10/16
8月末に新学期が始まって、あっという間に10月半場。
夏の暑さが嘘のように気持ち良い気候になりましたが、
寒暖の差気をつけないとですね。
私はというと、娘の学校の日は家族のお弁当を作って、少しずつ制作して納品して。
前期はずっとオンライン授業だった大学も、10月から対面が始まりました。
Read more »
皆様どうかご無事で お健やかに
2020/07/02
皆様いかがお過ごしでしょうか。2月以降は、悶々と落ち着かない日々が続きましたが、
子供達の学校も始まって1ヶ月ほどがたち、ようやく日常が
(新しい生活様式の中で)進んでいる我が家です。
まだまだ不安定な状況が続きますが、
日々の楽しいこと、美しいことも愛でつつ、
どうか皆様、心はお健やかにお過ごしくださいますように。 Read more »
2020明けましておめでとうございます。
2020/01/14
遅ればせながら本年も宜しくお願い致します。
2020年が皆様にとって、良い年となりますように、心よりお祈りいたします。 Read more »
2019年 もよろしくお願いいたします
2019/01/10
遅ればせながらあけましておめでとうございます。
2019年が皆様にとって素敵な一年となりますよう。
本年もよろしくお願いいたします。
Read more »
余寒お見舞い申し上げます 2018
2018/01/28
すっかりご挨拶が遅くなりました。
本年も宜しくお願いいたします。
寒さ厳しきころ、皆様、どうぞ温かくおすごしください。
私は2月にインフルエンザになったことがあるので、
どうか皆様もお気をつけてください。
春はもう少し先、、
2017寒中お見舞い申し上げます
2017/01/16
すっかり1月も後半に。挨拶が遅くなり失礼しました。
昨年もポチテックの活動をお見守りくださりありがとうございました。
本年も歩み方はゆっくりとは思いますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
昨日の京都は雪!寒さが一段と厳しくなりました。
皆様、お風邪などひかれませんようご自愛くださいね。 Read more »
三田 森の中の喫茶店 吹上げの森 へ。
2015/11/24
この連休は久々に帰省。親戚のおばちゃんのもとお家を借り受けた方が、カフェをされているということで行ってきました。ここは私が小さいころ、姉たちとよくお邪魔した憧れの森の中の家。この場所に愛情を感じる手の加え方で使ってくださっていて、ただただ嬉しかった。お泊まりに行かせてもらっていたあの時の私よりも、すっかり大きい娘とともに庭でパチリと。
お裾分け。
2015/01/20
アトリエの仲間から、城陽のおじいちゃんが届けてくれた庭の柚を、さらにお裾分け頂く。
いい香り!今夜は柚湯だね。
そして兵庫のおばあちゃんのつくってくれた柚ジャムで柚ティーも飲もう。
お裾分けありがとう。 Read more »
はじめてのふたば椅子
2014/07/12
7月10日は、8ヶ月のおちびさんが、私の作った椅子に初めて座った日。
自分のテーブルができて治まりよいのか、手で触りながらけっこう長く座っていました。
Read more »
Casa BRUTUS4月号 うちの息子が、
2014/03/28
4月のCasa BRUTUSさんは「植物と暮らす」がテーマです。
巻末のLIFE@PETコーナーにて、うちの長男ジズー(ラブラドール♂)が、
なぜかご紹介頂いてます笑。ありがとうございます! Read more »
2014 寒中お見舞い申し上げます。
2014/01/19
気がつけば新しい年も迎え、1月も後半!
昨年一年もポチテックを応援いただきましてありがとうございました。
ゆっくりゆっくりな歩みとなりますが、本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
今朝の京都、今年初めて雪がすこ〜し積もりました。
でも雪遊びする間もなく雪は溶け残念!いよいよ底冷えの京都となるのでしょうか?
皆様お風邪などひかれてませんでしょうか?うがい手洗い、あたたかくしておすごしくださいね。
ホットゆず生姜にはまっている私です。