cotoとのスプーン教室

2007/03/08 by


スプーン教室をぽちの小アトリエで開催しました。
今回の参加者は
自分たちの楽しいものづくりをしている「coto」というクラブの皆さん。


。。。

今回は、東山区に住むTさんのお問い合わせにより、開催が決まりました。
Tさんは、二人のお子様がいるお母さんであり、
fint takk!という手作り子供服と雑貨店をホームページ上で運営されていて、
布もののワークショップもされてます。
以前これも東山区のカフェ柴洋で隣同士になったことから交流が始まりました。

そのTさんが入っているcotoとは?
「つくるコト」「食べるコト」「遊ぶコト」などなど、
いろんな「〜するコト」を楽しもうという仲間が集まったクラブだそうです。
月に一回ほど、メンバーの誰かが先生になって、
パン作りや、ハンコ教室や、鞄作りなどの教室を企画されてます。
楽しいことならなんでもよいそうで、
今年は着物を来て京都の町を散策しようともお話されているとか。

とある教室で一緒になったのが最初のきっかけらしいのですが、
皆さんとっても好奇心旺盛な方々。
愛知県からの方も居られままして、
「遠くからありがとうございます」とお話すると、
「京都が好きだし、ドンコの電車でもすぐですよ〜」とのこと。
力まず楽しまれてます。、、素敵。


今回はTさんのお子さん二人が参加(脇にて応援?)でありました。
よく頑張ってくれました。お母さんも!
お教えすることで必死でしたので、あまりお構いできず失礼!
次回の何かの会にゆっくり参加させてもらいたいです。
でもTさんが言うには、
いつも皆作りだしたらもくもくと入り込んでしまうとか。
皆さんも必死なのですね。

途中、ポチテックのヤベナッチャンの登場で、子供達は大喜び。
一緒に遊んでくれました。ありがとう。
後半ついついゆったりしすぎて終了する時間が大幅に遅れてしまいました。。
本当にすみません!
でも、皆さんお楽しみ頂けたようです。ありがとうございました。
完成後は、春キャベツのスープとパンを。
気になるところは手を加えて、
または、そのままの素朴さを楽しんで、お使いください。

最近、主婦の方だったり、お子様と一緒だったり、
参加者の幅が広がって来たように思います。
自分たちも変化していきますから、
自分たちだからできることを、続けて行ければいいなあと思います。


今日は最近の中では随分冷え込んだ一日。
子供達は「お父さんが待ってる!」とわくわくしながら帰って行きました=

3 Opinions have been expressed on “cotoとのスプーン教室”. What is your opinion?

  1. ぽち commented:

    「取り合って使って」嬉しいです。。
    お子さん達にはどんな記憶でのこってるんでしょうね。
    途中冒険にも出かけたりと、長い1日、ご苦労様でした。

    「できること」、「やってみたいこと」、
    私も心に思いながら、今迄の活動の延長で続けて行きたいです。

    ありがとうございました!

  2. 2月のcoto. でスプーンづくり!

    昨日は月に1回集まって楽しいことをするクラブ、coto.の日でした!
    1月はみんなの都合が合わなくてお休みだったので、みんなが集まったのは久しぶり。
    今回は初めて、自分たち以外の先生にものづくりを教えていただきました。
    作ったのは『木のスプーン』!!

  3. aya commented:

    レポート、ありがとうございました!
    子どもたちもちょこちょこ登場させていただいちゃって、ありがとうございますっ。
    いろいろとお世話していただいちゃって、ありがとうございました!
    作ったスプーンは子どもたちが取り合いしながら使ってますー。
    coto.では『できること』や『やってみたいこと』をのんびりしていってます。
    またトダさん、ヤベさんとご一緒することができたら嬉しいです!
    ありがとうございました!

    p.s.私のブログにTBさせてください〜。

Leave a Reply