木のコーヒーメジャーでコーヒータイム

2013/09/18 by

2013-09-14 12.53.44-12013-09-14 15.44.50-12013-09-14 16.05.28-12013-09-14 16.10.38-2
教室では大人気のスプーン作りですが、困るのは、一本作ったら何本も欲しくなること。
その点コーヒー好きの方、コーヒーメジャーはお家に一本あると大活躍しますよ〜。
そんな可愛くて嬉しくなるアイテム、沢山完成しました。

定期講座で一度制作したところ大好評だったので、初の単発開催となったコーヒーメジャー。
その時の生徒さんの感想を参考に、いつにも増して準備を念入りにしました。
いつも皆さんアドバイスありがとうございます!
コーヒー1杯分の基本の量、10gになるよう、
あらかじめおたまの中身をポチテックが彫って磨いた荒堀をご用意し、いざスタート。
2013-09-14 12.54.06-1

豆カンナ、南京カンナ、小刀の3点を中心に、こまめに台への止め方を変えては削るの繰り返し。
手にすぽっとはまるサイズなので持って小刀で削れます。
ここは特に集中集中です!
2013-09-14 14.24.36-1

刃物で全体のボリュームを整えられたら、ごつごつと小刀後をつけるもよし、
しっかり磨くもよしです。
口に直接入れるものではないので、この点においても、
スプーンよりも仕上げの風合いが好きにできるのがコーヒーメジャーなのです☆
予想外にかなり皆さんハイスピードで進んだため、
仕上げに時間をかけることができました。
やはり彫るという作業を割愛したのが大きい。
彫ることはとてもわくわくする作業なのですが、これはまた別の機会に、、!
(これも準備を一生懸命サポートしてくれたインターンのAちゃんのお陰。
段取り8割ですね。ありがとう〜)

ご趣味で木彫をされているというNさんのペーパー磨きの高速回転なこと!
つるつるで、実に手にフィットしてましたね。
象嵌でワンポイントをつけられた方も!
2013-09-14 16.35.51-1

そして最後は植物性のくるみオイルで仕上げます。
コーヒーメジャーはくるんと立体的なので、木目の変化をよりはっきり感じることができます。
オイルを塗る瞬間は歓声があがりましたね〜。
きれいな木目が現れ、それぞれの握り方、仕上げ方の違いが面白い作品となりました。
2013-09-14 15.47.01-12013-09-14 15.56.24-1

そして1すくい何gになるかのチェックを。
ぴったり10gの方も!皆さんほぼばっちりでしたね〜

今回は初めての方から、以前の定期講座の生徒さん、
またずっと木工を始めたくって道具をそろえ始められた方、
定年後に木彫を始められたという方、、様々な方がご参加くださりました。
皆さんとてもお喜び頂けたことが、何よりの幸せです。そしてすばらしい完成度!
道具の可愛い保管方法をお披露目くださったIさん、ありがとうございます。
それぞれに楽しまれている様子、情報交換できたようで何よりです。
シフォンケーキを焼いて来てくださったYさんもありがとうございます!
2013-09-14 15.58.55-1

一人でもくもくもいいですが、こんなふうに、作る時間やお茶のひととき、
みなさんに楽しんで頂けるような教室を、細々ながらずっと続けたいなあと、
また改めて感じたのでありました。

どうぞ皆さん、これからも素敵なコーヒーの時間を!
2013-09-14 16.10.22-1

Leave a Reply