近々なのですが、5月27日(水)、豆皿教室を開催します。
豆皿はご希望頂くことが多かったのですが、
実はけっこう時間がかかってしまう作品のため、
なかなか実現していませんでしたが、短時間用にご準備してみました。
クッキーや和菓子をのせてどうぞお使いくださいませ。
豆皿の粗彫りをもとに、
彫刻刀 豆カンナ、カンナなどで削り、面をお好みに取り、
ペーパーで磨いて最後にクルミオイルを塗って仕上げます。
時間の都合上、表面は私があらかた仕上げていますがご了承ください。
大きさは10センチ四角くらい、1枚です。
木の種類は、お申込の際、
写真のような焦げ茶か薄茶でご希望お伝えください。
● 日時 5月27日(水)10時〜12時30分
● 参加費 2,916円円+材料費1,080円 計3,996円
● 会場 NHK文化センター京都教室
(四条堺町通と柳野馬場通の間、南側に面した四条SETビル3階)
● 定員 12名ほど(空きございます。5/12日現在)
● 申し込み方法
NHK文化センター京都教室
電話 075-254-8701
「5/27 手作りのティーセットの豆皿の会」でお申込ください。
チラシの掲載内容はこちらをペーストしてご覧ください。
https://www.nhk-cul.co.jp/information/school/5100/kyoto_tab201504.pdf